エアープランツを楽しむ

先日、植物好きの娘の夫がヨネヤマプランテーション

誘ってくれました。

 

私も植物好きなので時々車で連れて行ってくれます。

 

 

thegarden-y.jp

 

 

娘の家の中は、植物がいっぱいあり

まさに「グリーンインテリアのある暮らし」を

ステキに楽しんでいます。

 

その世話は、彼が見事によくやっています。

 

 

 

行くとせっかく車で来たのだからと

ちょっと大きめのものを1つ購入したりするのですが

今回は、エアプランツを初めて1つ購入してみました。

 

いままでも気になっていたのですが

どうも植物らしくなく気が乗らなかった・・・

 

 

 

購入したのは、〈フックシー・フックシー〉というもの。

 

これが、育ててみるとなんとも可愛い。

 

 

 

直径15センチほどのもので4980円でした。

ちょっと高めですが、惚れて手にとりました。

 

小さいものだと300円くらいからあり、種類も豊富で楽しめます。

 

エアープランツは土も水も入りませんが、週に1〜2回霧吹きや水に

浸します。

 

あとは好きなところに置くことができ、気楽に始められます。

 

 

(愛猫ゆずもツンツンしているのが気になっているよう)

 

 

はじめは、こんなガラスの中に入れていたのですが

なんだか窮屈のようで高台をネットで購入。

 

 

やっぱいのびのびしていて

出してあげたほうがいいかな。

 

植物1つで日々の暮らしが楽しくなりますね。

 

今度は、どんなエアプランツを連れてこようかと

ひそかに計画中です。

 

 

ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
にほんブログ村

一人暮らしランキング

思わぬひとり暮らし - にほんブログ村