脳のゴールデンタイム 朝活

10月に入りさすがに秋になってきましたね。

夏は朝5時は明るかったけど、今は暗いです。

 

いつも5時半ぐらいに起きます。

簡単に家の片付けをしてしっかり朝食、化粧をして

NHKの朝ドラを見て1日始めることが常でした。

 

 

しかし、最近娘に勧められて読んだ時間術の本で少し変わりました。

 

 

1分1秒争って過ごすことは、自分には合っていません。

どちらかというと鳥の声を聞いて、深呼吸して時の流れを

感じながら生きたいタイプ。

 

でも1日を有効に過ごしたい!

 

この精神科医の樺沢先生の時間術は、

時間の使い方で人生が変わると。

 

朝起きて2〜3時間は脳のゴールデンタイム、

1日で最も集中力の高い時間帯だそうです。

朝6時に起きたら8時〜9時までとなります。

 

あれ、いつもの私は朝食とって化粧して朝ドラタイム。

もったいない!!

 

ということで

 

仕事をしてみたのです。

 

起きて身支度をしたらまずは、

デスクに座る。

 

この本の通り、朝の静かな時間、空気の中、自分の頭も雑念が少なく

とても集中して仕事が片付く!

 

朝の30分は夜の2時間に匹敵すると。

 

これが朝活の基本だそうです。

 

 

使わない手は、ありませんね。

 

仕事でなくても、本を読む、勉強をするなど

脳を使う時間にこのゴールデンタイムを使えば、

効率よく進められるということです。

 

 

運動の苦手な私は、どうも運動習慣を作ることが苦手です。

ジムの会員になっても行かなくなりすぐ退会。

(なんど繰り返したか・・・)

 

朝のラジオ体操だけは、時々やっています。

(忘れることも多々ですが、思い出すとすぐできる!)

 

今朝もラジオ体操からはじまり、仕事へ

 

気持ち良い1日が始まりました。

 

 

 

ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ
にほんブログ村

一人暮らしランキング

思わぬひとり暮らし - にほんブログ村